九州工業大学図書館学生サポーターブログ

図書館学生サポーターとは、主に図書館内で活動している、大学での勉強や生活・図書館の使い方などのアドバイスを行う学生たちのことです。 ブログには、サポーターによるイベントの告知や寄せられた質問の回答を載せてます。勉強方法についての質問などのコメントをお待ちしています。 ※コメントは管理者の判断で非公開または削除する場合もあります。

新着記事

『エッセンシャル思考』~本当に大切なことに集中するためのシンプルな習慣~ こんにちは! 戸畑LSSの篠崎です! 仕事や学業で忙しく、やりたいことに時間を割けない…。 そんな日々を過ごしている方にこそ読んでほしい一冊をご紹介します。 今回紹介するのは、グ ...

ハローキティ展 ―わたしが変わるとキティも変わる― こんにちは、戸畑金曜担当・岩木です 気になる美術展があったので、紹介します(シリーズ化したい) 今回は福岡市美術館で開催中の「ハローキティ展」について 調べてるだけでテンション上がりました~! 『ハロ ...

IT就活用語解説シリーズ:〇aaS編 飯塚LSSの上野です.この記事では,企業説明会や面接(面談),専門適性検査等でもよく飛び交う語の一つである「〇aaS」という語についてご紹介します.IT就活や情報 ...

こんにちは。戸畑本館火曜担当の古賀です。 毎日暑い日が続きますが、体調を崩していないですか?私の所属する研究室では早くも夏風邪が大流行中です……。生活習慣を整え、今年の夏も頑張って乗り越えましょう! 今日は、もうすぐ七夕ということで、七夕に主役になる星 ...

皆さんこんにちは!火曜戸畑担当の佛田です!今日はベンチャーとスタートアップの違いについてまとめてみました!ベンチャー目的: 新しい市場・サービスに挑戦しつつ、堅実にビジネスを構築ビジネスモデル: 既存モデル+改良・ニッチ攻略成長スピード: 中速〜高速(まず国内 ...

↑このページのトップヘ